まこと幼稚園はバランスが良い!!
遊びも学習面もバランスが良く、とてもいいです。
幼稚園に入って、お絵描きが上手になり、給食も食べるようになり、
先生に教えてもらったことを良く覚えて帰ってくるようになりました。
また、自分のことは、自分でやるようになり、やりたいことが増えて、積極的に行動でき、
自立してきて嬉しく思います。
里山保育の活動では、思いっきり、のびのびと活動ができるので、とても良いです。
(年中保護者様)
まこと幼稚園に行かせて良かった!!
・まこと幼稚園を選んだのは、主人が卒園したところだったからです。また、幼稚園に電話をした時、対応が良かったです。
・子ども一人ひとりを見てくれて、細やかな部分もあるので、行かせてよかったです。
・クラスの中の雰囲気が良いです。(自分の子は)無邪気さが少ないが、幼稚園のできごとを、楽しそうに話してくれています。発表会も恥ずかしがらず、やることができました。また、年長で取り組む、園児代表に興味を持ち「やりたい」と、言っています。幼稚園が大好きです。
(年少保護者様)
友だちがたくさんできました!
・幼稚園に入って、友だちがたくさんでき、毎日嫌がることなく元気に登園できたことを嬉しく思います。
・空き箱を使ってバックや携帯などを作り、嬉しそうに持ち帰ってきます。家に制作コーナーを作って、今まで作ったものを大切に使っています。また「このはこと、このはこをつなげると、でんしゃになるんだよ」と、作り方を教えてくれました。この一年を通して大きく成長し、子どもの想像力にはとても驚かさせられました。
・里山保育が大好きで、最初の親子レクリエーションの時、芝滑りをしなかったので、(子どもだけで)芝滑りをする時は、不安でしたが、今では「たのしかった!」と、嬉しそうに帰ってくるので、私まで嬉しくなりました。
・音楽に興味があり、ピアノを習いたいと言っていたのですが、バイオリンに初めて取り組み、楽しかったのか「こうやって、ひくんだよ」と、本をバイオリンに見立て、弾き方を私に教えてくれました。年中になってから、とても楽しみです。
(年少保護者様)
月組(年長)になって
・花組(年少)・星組(年中)の2年間は、兄と一緒に幼稚園に通っていました。兄といつも一緒で、兄に頼ることが多かったのですが、月組(年長)になり、一人で登園するようになると、自分の意志を持って行動したり、兄に頼らず自分でやろうとする姿が見られるようになり、成長を感じました。
(年長保護者様)
好き嫌いが減りました!
家では好き嫌いが多く、嫌いな物は全く食べられませんでした。幼稚園に入ると、少しずつ食べれるようになり、年中組になると給食が大好きになり「きゅうしょくおいしいよ」と、家で話すようになり、給食を全部食べられたことを嬉しそうに話すようになりました。ネットワークカメラで、給食の様子を見ていると、お味噌汁をおかわりしている子どもの姿に驚きました。家でも、苦手だった食べ物が食べられるようになり、食べられる物が増えてきました。幼稚園での活動が充実している為、家に帰ってからご飯をたくさん食べるようになりました。
また、年少組の頃は「○○ちゃんとあそんだよ」と、自分の話ばかりでしたが、年中組になると友だちの話もたくさん話してくれるようになり、友だちと楽しく過ごしていることが分かって、とっても嬉しく思います。
(年中保護者様)
幼稚園を楽しんでいる
・入園当初からしばらく、泣きながら登園していたが、楽しいと思えるようになり、子どもなりに、幼稚園を満喫しています。
・毎日「ようちえんたのしい」と言って、帰ってくるようになりました。
・多く出てくる友だちの名前は、限定されているが、クラスの友だちの名前を覚え、楽しくなってきたように感じます。
・ポケットに砂が入っているのを見て「今日も外で元気に遊んできたんだ」と思えて嬉しかったです。
(年少保護者様)
まこと幼稚園を決めた理由は!?
他の園より、まこと幼稚園は、たくさん経験ができる!!と思ったからです。
バイオリン教室や里山保育、文字や数のお勉強ができるまなぶくん教室、コンピュータ・・・
たくさんの経験をして、自分のやりたいことを見つけたり、興味が持てればいいなと
思いました。
まこと幼稚園に入って、良くなかったことはないです。
入園前に比べると、家で本を読んだり、字を書くようになりました。
幼稚園での集団生活から、たくさんのことを学び、兄弟に歌を教えたり、園児代表の言葉を
教えたり、良く面倒を見てくれます。
(年中保護者様)
安心して預けることができました。
・他の幼稚園に比べ、バイオリン・英語教室など、なかなか経験できない活動に取り組めて、貴重な経験ができました。
・2年保育ということもあり不安もあったが、、家に帰ると先生の話や友だちの話をよくしてくれます。安心して預けられる幼稚園です。
・1日1日の活動がとても充実していて、小学校に行っても習ったことを活用していってほしいと思います。
・色々な行事を通して、子どもの成長を感じることができました。学習発表会の歌と手話がとてもいいと思いました。
(年長保護者様)
幼稚園に行くのがとても楽しいようです。
・花組の最初は、泣いて登園することがありました。しかし、星組になってからは、毎日「はやくようちえんにいきたい」「ようちえん、たのしい」と言って、とても楽しんでいるようです。
・学習発表会では、花組の時よりも大きく成長し、表現や園児代表も堂々と取り組むことができ、安心しました。
・バイオリンやまなぶくん、ペットボトル栽培など、まこと幼稚園ならではの活動に、とても興味を持っています。家でも勉強したり、花に水をあげるようになりました。
(年中保護者様)
花組(年少)から星組(年中)になって
・星組になって、家に帰ってくると友だちの話をよくするようになりました。花組の時は、自分の話が多く、友だちにまで目がいっていなかったように思えました。しかし、星組になり友だちの様子をよく見るようになって、視野が広がり観察力がついたように感じます。
・やって良いことと悪いことが理解でき、物事の判断がつけられるようになりました。星組になって、全体的に成長が見られたように思いました。
(年中保護者様)